ご家庭・オフィスの不用品・ゴミ・遺品整理なら

大阪不用品処分システム

  • 会社概要
  • 料金案内
サービス案内

  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • リンク

アーカイブ

  • 2015 年 3 月
  • 2015 年 2 月
  • 2015 年 1 月
  • 2014 年 12 月
  • 2014 年 11 月
  • 2012 年 2 月
  • 2012 年 1 月
  • 2010 年 10 月
  • 2010 年 8 月
  • 2010 年 3 月
  • 2010 年 2 月
  • 2010 年 1 月
  • 2009 年 12 月
  • 2009 年 9 月
  • 2009 年 8 月
  • 2009 年 7 月
  • 2009 年 6 月
  • 2009 年 5 月
  • 2009 年 4 月
  • 2009 年 3 月
  • 2009 年 2 月
  • 2009 年 1 月
  • 2008 年 12 月
  • 2008 年 11 月
  • 2008 年 10 月
  • 2008 年 9 月

カテゴリー

  • 未分類

2015-01-28 19:40

分別が徹底されていません。

本日は、ゴミ処分の手伝いに行って来ました。あるマンションのオーナーさんからゴミが散らかっているんで

何とかしてほしいと。行ってまいりましたが、とにかくグジャグジャな状態でした。

管理人さんがいない、ゴミ置き場がない、玄関のロビーに幅1.2m、高さ1m、奥行き50cmほどのダストボックスがひとつ置いてあるのです。
燃えるゴミの日、資源ゴミの日、リサイクルの日だけにちゃんと出してくれればいいでしょうが・・・。
それどころか、椅子やテーブルとかも無理やり置かれている状態です。
おそらく大阪市は、何でも持って行ってくれると思われているようです。

一通り片付けた後、どうしたらいいか聞かれましたが、2週間に1回はきれいにこちらで片づけるしかないと申し上げました。

 

記事URL

2015-01-26 21:57

早朝の粗大ゴミの搬出作業でした。

本日は、粗大ごみや不要品を処分するための搬出作業のお手伝い行って来ました。
大阪市に粗大ゴミの予約をしたので、外へタンスや大型家具、鏡やガラスを搬出だけをしてほしいという依頼でしたので、
まぁ家具移動作業ということでしょうか。

ただ、朝9時までにださないといけないので、7時からの開始でしたのでいつもより朝早くの開始ということで体がまだしゃきっとしきれていないうちに終了って感じでした。

記事URL

2015-01-16 19:00

使い込んだ調理器具を不要品というのは、忍びないです。

本日は、お店を残念ながら閉店されるということで什器や調理器具、事務用品等を不要品として処分されるお手伝いに行ってきました。お店は、大阪でも有名な商店街の中にありました。昨今、大阪市内でも商店街はシャッター通りと化しているところが多い中でこちらはとても活気があります。その分、家賃が高いんですよね。使い込んだ鍋やフライパンでしたがきれいに洗われていました。すべての道具を感謝を込めて洗い込まれていました。普通捨てる物は雑にされていることがほとんどですが、この方の人間性が偲ばれます。これからもがんばって下さい。

記事URL

2015-01-15 09:17

雑草や枝木の処分のお手伝いです。

本日は、雑草や枝木の処分回収のお手伝いに行って来ました。お客さんが自分たちで草刈りや木を伐採された後の処理と言うことです。量としては、2トントラック1車分はありました。100坪ほどある空き地でしたが、雑草は毎年生えてくるのでその都度処分していたら費用が掛かるということで、数年分はそのまま放置していたのですがかなり溜まったものなので今回は撤去された訳です。   雑草は刈り取ったばかりだとまだ水分を含んでいるので量が多いですが、乾燥させればしぼんで量がグンと減ります。そうでなければとてもトラック1杯では収まりません。

記事URL

2015-01-13 19:49

こまごました物ばかりの不要品回収のお手伝いです。

本日は、不要品処分のお手伝いに行って来ました。3LDKのマンションで引っ越しに伴いこの際に不要な物を処分されると言うことです。各部屋に分散して物が棚等に老いて有りましたのでぱっと見はそれほど無さそうな感じでしたが、袋や段ボールに詰めていきますと最終的には軽トラック2台相当の不要品がありました。詰め込みに少々時間がかかりましたが、お客さまもこれでやっとすっきりしたと安心されていました。

記事URL

2015-01-07 09:16

今年は初の仕事は、引越しに伴う不要品処分のお手伝いです。

明けましておめでとうございます。今年初の仕事で引っ越しに伴う不要品処分のお手伝いに行って来ました。不要品と言いましても趣味で集められたであろう陶器類の片付け主たる内容でした。思い入れのあるものもあったでしょうね。でも引っ越しの機会がない限り捨てる機会がないからと言われていました。たしかに一度仕舞い込むとなかなか捨てられないですよね。やはり面倒なのと、普通ごみ(自治体によるが)では、大きい物や燃えないゴミ、

重い物などは引き取ってくれない場合がありますからね。

記事URL

Copyright c 2006 Yata kougyou inc . All Rights Reserved.