ご家庭・オフィスの不用品・ゴミ・遺品整理なら

大阪不用品処分システム

  • 会社概要
  • 料金案内
サービス案内

  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • リンク

アーカイブ

  • 2015 年 3 月
  • 2015 年 2 月
  • 2015 年 1 月
  • 2014 年 12 月
  • 2014 年 11 月
  • 2012 年 2 月
  • 2012 年 1 月
  • 2010 年 10 月
  • 2010 年 8 月
  • 2010 年 3 月
  • 2010 年 2 月
  • 2010 年 1 月
  • 2009 年 12 月
  • 2009 年 9 月
  • 2009 年 8 月
  • 2009 年 7 月
  • 2009 年 6 月
  • 2009 年 5 月
  • 2009 年 4 月
  • 2009 年 3 月
  • 2009 年 2 月
  • 2009 年 1 月
  • 2008 年 12 月
  • 2008 年 11 月
  • 2008 年 10 月
  • 2008 年 9 月

カテゴリー

  • 未分類

2014-11-27 19:50

古い家具やアンティークの処分?

本日は、古い家具やアンティークな置物や壁掛けなどの処分というか買取というか相談のためお伺いしました。確かに整理タンスやテーブルなど高価なものであったと思います。アンティーク物もイタリヤ製やフランス製のものでした。古いものか最近のものかの判別も難しく、とりあえずは不要品として処分するのではなくできる限る売れるよう調査することにしました。

記事URL

2014-11-24 19:12

タンスの移動か処分か・・・。

お客さんから、クローゼットタイプの洋タンスを2階から3階へ外から吊り上げて移動させ、奥の部屋に移動させたいと見積もりの依頼がありました。現地に行ったところ、外には何とか出して吊り上げて3階に入れ込むことが出来るが奥の部屋に入れる廊下が狭く実際やってみないとわからない状況でした。とてもきわどい作業で通らなければ3階に吊り上げる意味がないし、通ればタンスの利用価値があるしとお客さんも非常に悩まれました。しかし、吊り上げ作業になると3名体制の作業になるし、最初から処分であれば2名でできるしと料金もかなり変わるのでどうされるかは、検討中です」。

記事URL

2014-11-23 16:32

部屋の片付けに行ってきました・・・。

本日は、独身男性の方の部屋の片付けとハウスクリーニング、掃除に行ってきました。その方は、仕事が忙しく毎晩帰りも遅くとにかく部屋を片付ける暇も精神的にも肉体的にも余裕がないということで、年3回ほど依頼があります。散らかっているゴミの片付けから、台所、お風呂、トイレ、部屋全体の掃除を一通りやります。お客様がいない時にやりますので、私どもを信用して毎回頼んでいただいています。また次回をお待ちしています。

記事URL

2014-11-21 18:47

植木鉢、花壇の処分です・・・。

本日は、自分の家の前の道路に置いてある植木鉢や花壇の処分回収に行ってきました。大阪では、自宅の前の道路に置かれている方が多いですね。さすがに依頼がありましたお客様は、数が多くて近所からどうも苦情出ているとのことで撤去するはめになったということです。おおよそ、軽トラックに満載程度ありました。基本的に土が多いので軽トラックに満載するには限界がありますが何とか運ぶことができました。撤去した後は、何と道路が広くなったことか。

記事URL

2014-11-20 09:26

独身女性の不要品回収処分です・・・。

本日は、引っ越しにあたり不要品を回収してほしいとの依頼で行ってきました。現在の住まいより部屋が狭くなるので物が置けないからベットや棚、片付けが出来なかった雑品や衣類を処分しました。処分量は、約1.7トン分軽トラ3台ちょっとというところです。大量に処分したおかげで、引っ越し荷物が1トン分まで減ったので引っ越し費用は逆に安く済むとの事でした。

記事URL

2014-11-19 08:37

ベットの処分が・・・。

本日は、ベット3台とその他不要品の回収に行ってきました。ベットは、ダブルサイズ、セミダブル、シングルでした。ベットはマットレスが厄介でどうしても費用がかかります。また、戸建ての3階から搬出となればベランダからの吊り下げ作業にもなりますので、時間もかかります。

記事URL

2014-11-15 18:43

不要品回収・処分のはずが・・・。

もともと部屋のものをほとんど1LDK分で2トン分相当の不要品を回収してほしいという依頼でしたが、急きょ引っ越しに変わりました。なんでも今の部屋が高速道路よりにあるために騒音に悩まされて、実家に戻るつもりだったのですがすぐ目の前のマンションに空きがありそちらに引っ越しすることになりました。車を使う必要がなく、台車でごろごろと運びました。結局、処分回収は棚と段ボール4個分のガラクタだけになりました。

記事URL

Copyright c 2006 Yata kougyou inc . All Rights Reserved.