ご家庭・オフィスの不用品・ゴミ・遺品整理なら

大阪不用品処分システム

  • 会社概要
  • 料金案内
サービス案内

  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • リンク

アーカイブ

  • 2015 年 3 月
  • 2015 年 2 月
  • 2015 年 1 月
  • 2014 年 12 月
  • 2014 年 11 月
  • 2012 年 2 月
  • 2012 年 1 月
  • 2010 年 10 月
  • 2010 年 8 月
  • 2010 年 3 月
  • 2010 年 2 月
  • 2010 年 1 月
  • 2009 年 12 月
  • 2009 年 9 月
  • 2009 年 8 月
  • 2009 年 7 月
  • 2009 年 6 月
  • 2009 年 5 月
  • 2009 年 4 月
  • 2009 年 3 月
  • 2009 年 2 月
  • 2009 年 1 月
  • 2008 年 12 月
  • 2008 年 11 月
  • 2008 年 10 月
  • 2008 年 9 月

カテゴリー

  • 未分類

2014-11-24 19:12

タンスの移動か処分か・・・。

お客さんから、クローゼットタイプの洋タンスを2階から3階へ外から吊り上げて移動させ、奥の部屋に移動させたいと見積もりの依頼がありました。現地に行ったところ、外には何とか出して吊り上げて3階に入れ込むことが出来るが奥の部屋に入れる廊下が狭く実際やってみないとわからない状況でした。とてもきわどい作業で通らなければ3階に吊り上げる意味がないし、通ればタンスの利用価値があるしとお客さんも非常に悩まれました。しかし、吊り上げ作業になると3名体制の作業になるし、最初から処分であれば2名でできるしと料金もかなり変わるのでどうされるかは、検討中です」。

記事URL

Copyright c 2006 Yata kougyou inc . All Rights Reserved.