ご家庭・オフィスの不用品・ゴミ・遺品整理なら

大阪不用品処分システム

  • 会社概要
  • 料金案内
サービス案内

  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • リンク

アーカイブ

  • 2015 年 3 月
  • 2015 年 2 月
  • 2015 年 1 月
  • 2014 年 12 月
  • 2014 年 11 月
  • 2012 年 2 月
  • 2012 年 1 月
  • 2010 年 10 月
  • 2010 年 8 月
  • 2010 年 3 月
  • 2010 年 2 月
  • 2010 年 1 月
  • 2009 年 12 月
  • 2009 年 9 月
  • 2009 年 8 月
  • 2009 年 7 月
  • 2009 年 6 月
  • 2009 年 5 月
  • 2009 年 4 月
  • 2009 年 3 月
  • 2009 年 2 月
  • 2009 年 1 月
  • 2008 年 12 月
  • 2008 年 11 月
  • 2008 年 10 月
  • 2008 年 9 月

カテゴリー

  • 未分類

2009-06-16 13:32

景気は底を打ったと言いますが・・・

景気は底を打ち回復の兆しも見えてきていると言いますが現実どうでしょうか。私どものような零細企業にはとても実感ありませんが皆さんはどう思いますかね、リサイクル業者の方に聞いても確かに倒産が多くその倒産品や事務機器が多く入ってはきますが結局買い手も少ないのでそれほどでもないと言います。確かに新品を買うより中古で買う企業は増えていますが全体としてはテレビで騒がれるほどのことでもないらしいです。不用品や粗大ゴミそのものもやはり少なくなっていると実感します。それはもったいないから古いタンスやテレビでしばらく我慢しておこうという考えなのか、処分する費用がもったいないからなのかと言うことだと思いますが。

記事URL

Copyright c 2006 Yata kougyou inc . All Rights Reserved.